Home » 最上町 » 近ごろ畑二居リマス

近ごろ畑二居リマス

calendar

 

こんにちは、白田です。髪を切ったら「いいね!」「10歳若返った」などと言ってもらいました。ということは、13歳のしらたです。調子に乗っています。

 

雪が本格的に降る前に片付けを終わらせなければ!ということで、最近はよく畑に行っています。畑のことをPRしようとすると「いいねぇ畑仕事」なんて、虫を大量に捕まえてきた子どもを困ったように見るお母さんのような顔をされることもありますが(笑)、めげずにPRします(笑)

食べ物をつくる、暮らしをつくる。それを自分でやってみようと思ったら、やることいっぱいあるよ!覚えることいっぱいあるよ!とやけにポジティブになっている今日この頃です。無いものは買えばいいじゃんって言われたらそれまでだけど、買うだけでは得られない価値や豊かさがあると思うのですよ。それを自信を持って伝えられるように、ほかの人とも共有できるように、まず自分で実践してみようというのが最近のわたしの活動です。

 

というわけで今回は、大根を干してみましたというブログです。結構楽しいんですよ(^^♪

 

—— ◇ —— ◇ —— ◇ —— ◇ —— ◇ —— ◇ —— ◇ —— ◇ —— ◇ —— ◇ ——

 

dsc_2008

▲こちらが育った大根。大根さん、何度となく放置されていたにもかかわらず見事に育ってくれました。植物のちからはほんとすごいのですよ、はい。

 

dsc_2010

▲①ミニ大根も含めて、12本ほどを収穫。

 

dsc_2012

▲②2本をセットにして葉のところを紐でくくります。重さが同じようなものを組み合わせるのがポイント☝

 

dsc_2014

▲③大根を洗います。突然ですが、満沢地区にも温泉があるってご存知でしたか?お湯は37~8度、ほんのり温かく感じるので洗い物には最適!地区全体へお湯が行きわたるように水路も流れているとのこと。大根を干すのって、寒さと水の冷たさで凍えながらするもんだと思っていたから(母がそうだった)、この快適さには驚きました。

 

dsc_2015

▲きれいになったー♪

 

dsc_2018

▲④最後に干します。かたちは野菜の個性!ということにしましょう。どれくらい干せばよいかと言うと、ゆらゆらさせてみて、くたくたしたらOK。語彙力の乏しさが露呈しましたが、あれです、念力でスプーンを曲げるときみたいに揺らしてみて、しなったらOKってことです!スプーン曲げしたことないけど。笑

 

今回の畑の学びはここまで!たくあん漬けましたの報告はまた後日します。聞かれてなくても報告します。笑

 

—— ◇ —— ◇ —— ◇ —— ◇ —— ◇ —— ◇ —— ◇ —— ◇ —— ◇ —— ◇ ——

 

ニーズがあるのか分からないけど、ヤーコン収穫の写真も貼っちゃおう(^O^)

 

dsc_1983

▲写真奥側がヤーコンでございます。

 

dsc_1984

▲とても背が高くなるんです。

 

dsc_2020

▲茎を刈ってから引っこ抜くのが一番よい方法のようです。全部掘り返した図。

 

dsc_2021

▲一株に1.5キロくらいはついているんじゃないかな?株の中央には、次の春に植えることができる種芋があります。そのまわりになっているヤーコンをひとつひとつ切り落として、保存するときは新聞紙にくるみましょう。

 

ヤーコンはきんぴらにしても煮込み料理に入れても、甘みが増しておいしいですよ。生のままサラダでも食べられます。それでも「しゃます(手に余る)」くらい収穫できたので、わたしもこの冬、商品開発してみようかな(^O^)

また更新します、しらたでした(^O^)/