こんにちは~白田です!
前回はやまさぁーべマジックについてご紹介したわけですが、
今回はそのマジックから私が学んだことを語りたいと思います(^O^)
わたしの野望でございますね。
第一に
キャンプや自然体験活動がしたい!
ということですね!
自分が好きなことやないかーい。と言われかねないですが、
やまさぁーべにはたくさんヒントがありました。
やまさぁーべマジック①昔を思い出してほっこりする。
→「非日常」を活用するべし!
大人が普段、学校に入ることなんてそうそうないですよね。
いつもとは違う、特別な空間での経験は
特に印象に残りやすいのではないでしょうか。
学校に限らず、ちょっと特別な環境を生かす工夫の重要性を感じました。
やまさぁーべマジック②少年になる。
→子どもに助けてもらうべし!
童心にかえって遊べると言っても、大人になると照れたり遠慮したりで
なかなか自分からははっちゃけられないよ!という方が多いかと思います。
そんなとき力を発揮するのは、子どもの皆さんです!ぱちぱち
子どもに引っ張られて大人もチャレンジできた、なんてこともあるはずです。
そうなると、勝手に少年のように遊んでいた私は何なのってことになるんですけど…笑
やまさぁーべマジック③新たなものに触れてわくわくする。
→異文化を知って、自分を知るべし!
初めて見聞きするものや自分の知らないものに接するとき、
緊張したり気弱になるのは当然です。
しかし!新たな発見をしたときのわくわく感や、
わたし、ちょっと頑張ったかも。という達成感。
そういうのを多くの人に味わってほしいな~
そんな体験活動がしたいな~
以上、私の野望ひとつめでした!
ふたつめ以降はまた今度です笑
白田でした(^O^)/